2019年5月31日
GWはDIYからのぉ〜(*´∀`)♪
ハイどうも!出張買取担当のOです!
皆さま10連休は楽しまれたでしょうか?(今さらw)
旅行にいったり、ちょっと遠くにドライブに行ったり、キャンプしたり、BBQしたり、恋人とデートしたり、お泊まりしたり…。
くぅぅぅぅ羨ましいぃぃぃぃぃぃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ワタクシですか?
ワタス?
GW中は1日お休み頂いたので…(-_-)
家でシコシコシコシコと…。
まな板作ってましたよ。
大物用に大きなまな板が欲しかったのですが、まぁまぁいいお値段するんですよ。
じゃ作るかってなりますよね?
なりませんか? (°Д°)ハァ?
そんなに難しくないですよ。テキトーです。
ヒノキの集成材を買って幅70センチにカットして、全体を軽くヤスリがけしてから

オリーブオイルで全体をコーティングします。

できました^ ^
あとは1日ほど乾かせば完成です。
完成したまな板を早く使いたいので、
後日、佐伯鶴見方面に出撃!
今回はTG漁港で釣り開始!
3投目でキター!!
はい(m9 ゚Д゚)どーん‼
ブリ(メジロサイズ)70センチ弱!まな板にぴったり!
はい!(m9 ゚Д゚)どーん‼


とても仕事がしやすいです^_^
途中でツマミ食い…。美味い!!!
リュウキュウ丼で頂きました(//∇//)
これぞ釣人の幸せ。
それではまた〜